ウクライナ 黒海でロシアの大型揚陸艦を撃沈と主張 映像を公開(2024年2月14日)
ウクライナ国防省はクリミア沖の黒海でロシアの大型揚陸艦を撃沈したと発表し、映像を公開しました。
ウクライナ国防省情報総局は14日、クリミア沖の黒海でロシアの大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を水上ドローンで攻撃し、沈没を確認したと発表しました。
ウクライナ国防省が攻撃時のものだとしてSNSで公開した映像には、揚陸艦が攻撃を受けた後、横倒れになって沈没する様子が写っています。
ウクライナ軍は揚陸艦の左舷に穴が開いたことで沈没したとしています。
「ツェーザリ・クニコフ」の定員は87人ですが、ウクライナ側はロシア側の救助活動は失敗したとしていて、乗員の安否は不明です。
ロシア国防省は揚陸艦への攻撃についてはコメントしていません。
ウクライナ国防省は、1日にもロシア海軍のミサイル艇「イヴァノヴェツ」を破壊したとして映像を公開しています。
[テレ朝news]