31 課(~というのは、~の/ということだ)|みんなの日本語[NEXT STAGE]

今日の文法 「Xというのは、Nのことだ」       「Xというのは、~ということだ」   言葉の説明や、定義(Definition)を言うとき、使います。   (ことばの せつめいや、ていぎを いうとき、つかいます。)     ※~っていうのは、~ってのは(日常会話:にちじょうかいわ)      ※ ~とは、 (文語:ぶんご) ★覚えておくと、役に立つ表現 (おぼえて おくと、やくに たつ ひょうげん) 「この漢字(かんじ)は何(なん)と読(よ)みますか。」 「~というのは、どういう意味(いみ)ですか。/何(なん)ですか。」 ---------------------------------------------------------------------------------- みんなの日本語にない文法で、会話でよく使うものを説明する動画です。 みんなのにほんごに ない ぶんぽうで かいわで よく つかうものを せつめいする どうがです。 日本語能力試験(JLPT)のN3~N4レベルだと思います。 みんなのにほんごを べんきょうしたい ひとは こちらへ。 【Lesson 1】 【Lesson 26】 #というのは#のことだ#ということだ#N3#JLPT#JapaneseLearning#みんなの日本語中級#MinnnanoNihongo
Back to Top