食べられるアート♡華やかなモザイク寿司のつくり方|How to make Mosaic Sushi

見た瞬間にため息が出ちゃう程カワイイ♪カラフルでインパクト大なモザイク寿司。ホームパーティーや、お重に詰めればおもたせにだってぴったり!好きなお魚や飾りを使って、あなただけのモザイク寿司をつくってみても楽しいかも♡SNSに載せたくなる一品です。 ★YouTubeチャンネル登録はこちらから ▼Subscribe to VIDELICIOUS: 【材料】 ・白米 2.5合 ・すし酢 大さじ4.5 ・マグロ刺身 3切れ ・サーモン刺身 3切れ ・ヒラメ刺身 4切れ ・ホタテ刺身 4切れ ・玉子焼き 適量 ・きゅうり 1/4本 <飾り> ・いくら ・ラディッシュ ・大葉 ・かいわれ大根 ・オクラ ・柚子皮 ・しば漬け 【作り方】 1. 温かい白米とすし酢を混ぜ合わせ、冷ましておく。 2. 水で濡らした押し寿司の型に1の酢飯を1/3入れる。 3. 左右半分ずつ、2種類の具材を並べる。 4. 上から強く押し、型から外す。 5. 正方形になるように8等分にカットしてお皿に並べる。 6. ラディッシュやいくらなどで飾り付ければ完成。 ★ビデリシャス - おいしい動画 今日すぐに試したくなるカンタンなレシピ動画やフードカルチャー界で注目される個性的な人々に焦点をあてた動画など毎日配信!Facebookやインスタでも同時に展開しています♪ 【Facebook】   【Instagram】    【Twitter】   【スゴ得コンテンツ版 ビデリシャス】   ★YouTubeチャンネル登録はこちらから ▼Subscribe to VIDELICIOUS:
Back to Top