紙で作る星型クリスマスオーナメントの作り方 - How to Make Paper Star Ornament / Christmas Decor

紙を切って折って貼るだけの簡単に作れる(当チャンネル比)クリスマスの星型オーナメントです。 見た目は可愛いけど難しすぎる、時間がかかりすぎるという皆様からの声なき声をひしひしと感じておりまして、クリスマスが間近に迫ったこの時期に、簡単にさくっと作れるものは何かないか?と考えた末の作品です。 色を塗らないで真っ白なまま仕上げると更に時短効果があるのですが、そこはどうしてもこだわりたくって、コピックでちまちまと色塗りをしてしまいました。 中央のビーズは大小ふたつのサイズを組み合わせて使っています。小さいほうのビーズを色を塗ってない白色の部分に押し込むように貼り付けることで、紙の開き方が均一になって出来上がりがすっきりします。 簡単に作れるので、ぜひクリスマスツリーにたくさん吊り下げてみて下さいね😊 【材料・道具】 ▼ コピー用紙 ▼ ビーズ 大 ▼ ビーズ 小 ▼ ひも 100均 ▼ コピック G28(マーカー) ▼ カッター ▼ 精密ハサミ ▼ ペーパーナイフ(色違い) ▼ ピンセット ▼ 木工用ボンド ▼ のりボトル 🔸Instagram 🔹Twiier This is a Christmas star ornament that is easy to make (compared to my channel’s version) by simply cutting, folding, and pasting paper. The beads in the center are a combination of two sizes. By pushing the smaller bead into the white part that has not been colored, the paper opens up evenly and the finished work looks neat. It is easy to make, so please try hanging many of them on your Christmas tree😊. 楽曲提供:Production Music by #紙工作ぺん #クリスマス #オーナメント
Back to Top